爆裂勉強塾 寺子屋kids|江戸川区篠崎町 

寺子屋kidsの日常・小学校教師だったころの思い・塾長の日常を綴ります

不器用な小学生が手を焼く道具の操作篇(その1)

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

 

算数では、様々な道具の操作をして学習する

 

ブロック

 

水を測るカップ

 

定規

 

三角定規

 

分度器

 

コンパス

 

巻尺  等々

 

 

 

元小学校教師のしげパンが選んだ

子どもが苦労する道具ベスト3は!

 

 

1位 コンパス

 

2位 分度器

 

3位 三角定規

 

 

大人は、何でそんなことができないんだと不思議でしょうが、こういう現実があることを知ってください!

 

 

1位 コンパス

 

小学生の不器用くんにとって

史上最難関の道具です

 

3年生で登場〜

 

私も器用な方ではなかったので、子どもたちの大変さはよく分かります

 

つまみだけを持って回転させる行為が

かなり難しい!

 

 

線も引かなくてはならないし

針がズレないように押さえていなければならない

 

 

失敗すると針穴は大きくなるし

何度やっても描けないと心が折れる

 

 

 

だから、塾でも練習させます

 

もちろん、良いやり方

 

書きやすいやり方を示しながらね!

 

 

 

そうすると描けるようになってくるんです

 

ここからが重要ポイント!

 

描けた円だけを見るのではなく

 

描く前の準備

 

描いている途中の様子

 

これらも注意深く見てあげてください

 

 

そこで良かった点を毎回褒めること!

 

そうすれば、頑張って練習しようという気持ちになりますからね(^^)

 

 

長くなってしまったので

分度器と三角定規の大変さに関しては、

本日2回目の記事をお待ちあれ~

 

 

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

  

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集