爆裂勉強塾 寺子屋kids|江戸川区篠崎町 

寺子屋kidsの日常・小学校教師だったころの思い・塾長の日常を綴ります

宿題の定番「音読」で気を付けるべきポイント

小学生の時って、なんであんなに毎日音読の宿題が出されるのでしょうね?

 

 

きっと、そう多くのお母さんが1回は疑問に思ったことがあるはずです

 

 

かくいう私も「音読」の宿題を教員時代に出していました

 

もう、低学年の宿題の定番みたいなもの

 

しかし、私の塾に通っている5年生にも

毎日のように「音読」の宿題がだされているのです

 

 

1週間分の読む場所がすべて決まっている

 

そして、音読チェック表には、当たり前のように親のサイン

 

 

お母さんが落ち着いて聞くのが一番いいのですが

やはり時間と戦っていると難しいかもしれません

 

 

そんなに注意深く聞いていなくたって

何となく聞いて

何となく印付けて

ハンコをポン!!

 

 

これで完了!!

 

 

でも、音読って超絶大切なものなんです

 

 

なので、今日は私が考える「音読」を聞くポイントをご紹介します

 

1.スムーズに読めているか

2.声の大きさは、良く聞こえるか

3.句読点でお休みをとっているか

 

まあ、ここまではどの先生も提示していると思います

 

そして、ぜひお母さんにやってほしいことがあります

最近、子どもたちの語彙力がかなり低下してきています

その改善のためにも行っていただきたいことです

 

4.つっかえた言葉の意味を確認する(一緒に辞書で調べる)

5.気に入ったところを互いに紹介する

6.言葉や内容を互いに質問しあう

7.文章内の言葉を使って、一緒に短文づくりをする

 

 

お気づきになりましたか?

 

一方的に質問したり、話をさせたりするのではなく

どれも「一緒に」というのがポイントです

 

 

なので、忙しいかもしれませんが

音読の間だけは

手を止め

子どもの顔をよく見て

子どもの声をよく聞いて

音読に集中してあげてください

 

 

お母さんに見てもらえている!!

 

 

もう、それだけで子どもはうれしいはずですよ!

 

 

そして、音読の効果は・・・

 

これはまた後程!

 

 

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集