爆裂勉強塾 寺子屋kids|江戸川区篠崎町 

寺子屋kidsの日常・小学校教師だったころの思い・塾長の日常を綴ります

語彙力の楽しい鍛え方(パート1)

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

語彙力の話は、このブログでも何度も出してきた

 

もし、お子さんが分からない言葉が表面的にあるとしたら

 

それは、氷山の一角

 

 

実際には、

 

その何倍も

 

何十倍もあるに違いない!

 

 

私はそう確信している

 

 

 

昨日教えた小学5年生

 

かなり「分からない言葉」が目立つ子だ

 

 

この間は、1つの言葉を調べる中で

 

3つほど分からない言葉が出現し

 

それを全て調べたほどだ

 

 

 

お母さんと話していても

 

「うちの子、知らない言葉がたくさんあると思います」

 

というくらいなのだ

 

 

 

いつも一緒にいる家族がそう思っているのだから

 

確実にそういう状況なのであろう

 

 

 

さて、そんな子にどうやって語彙力をつけていくか?

 

 

それも、「楽しく」付けていくかというと・・・

 

 

 

 

家族のコミュニケーション

 

 

 

もう、これしかないでしょう!!

 

 

 

語彙力なんて、そんなにすぐに高まるものではない

 

少しずつ少しずつ

 

雪が降り積もるように、徐々についていくものだと思っている

 

 

だからこそ、親子の会話

 

 

家族の会話は極めて重要なのである

 

 

 

いかに親が子どもにたくさん話してきたか

 

いかに親が子どもとの会話を心から楽しんできたか

 

いかに親が子どもの興味を引く質問や話題を投げかけて来たか

 

 

 

子どもの語彙力は、親の影響がものすごく大きい

 

まあ、まれにそうではない子もいるが・・・

 

 

 

 

小さいうちからコミュニケーションをとってこなかった場合は

 

今からでもいいので、我が子のためにコミュニケーションとりませんか?

 

 

うちの子、全く返事もしないのよね!

 

 

面倒くさいという気持ちもあるかもしれないけど

 

答えるに値しない話題や質問なのかもしれませんよ!

 

 

 

コミュニケーションをとるには

 

相手の興味に関心を向けなくっちゃね!

 

 

 

さあ、お母さん

 

あなたは、お子さんに何と言ってコミュニケーションを開始しますか?

 

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

  

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集