爆裂勉強塾 寺子屋kids|江戸川区篠崎町 

寺子屋kidsの日常・小学校教師だったころの思い・塾長の日常を綴ります

何分も考えて解けた問題を「できた」と言ってもいいのか?

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

練馬区平和台 小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

 

何分も考えてやっと解けて正解した問題

 

これは、できたことになるでしょうか?

 

 

 

 

まあ、確かに正解した時点で「できた」ことにはなるけれど

 

そんなことを日常的にやっていたら

 

時間がいくらあっても進んでいきませんね!

 

 

 

だから、この正解は

 

私に言わせれば、できたことにはならない!!

 

という結論になります

 

 

 

「できる」「解ける」問題は、

問題を見た瞬間に手が動き出します



何分もかかってようやく手が動き出す問題は

何かしら身についていない所、理解できていないところがある問題です



だからこそ、その点を浮き彫りにし

すぐに解けるようにしていかねばならないのです

 

 

 

まあ、これを自分一人でやろうと思うと

かなりのレベルの子でないとできないでしょう

 

 

 

そのために塾があり

 

そのためにプロの講師がいるのだとお考えください

 

 

 

わかる→できる→すらすらできる

 

 

こうなるためには、日々の訓練が必要です

 

そして、言われたことを確実に行う

 

素直さと強い意志も必要です

 

 

 

努力して「できる」ようになった子というのは、

 

必ずや3つのことができている子です

 

 

 

そんなお子さんになれたら

 

お母さんとしては、最高に嬉しいですね!

 

 

 

さあ、お子さんは

 

問題を見てすぐに解けますか?


考えに考えて、ようやく解けますか?

 

それとも諦めてしまいますか?

 

 

一度、学習相談でお話しませんか?

 

何かヒントになることをお伝えできるかもしれません。

 

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

  

 

 

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集

大人たちよ! 子どもの手本となる生き方をせよ!!

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

練馬区平和台 小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

 

最近、ある言葉をものすごく渇望しています

 

 

その言葉は何だと思いますか?

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう

 

 

 

 

エレベーターに乗るたびに思うんです

 

 

開けて待っていてくれたら「ありがとう」

 

 

お先にどうぞと譲ってくれたら「ありがとう」

 

 

この言葉を言わない大人がなんと多くいることか!!

 

 

 

開けてくれていて当然

 

先を譲ってくれて当然

 

 

こんな風に思っている大人

 

いやいや、それさえも考えていない大人が多くいる

 

子どもの手法となる生き方をすべき大人たちが

 

人に対して「ありがとう」も言えないなんて

 

なんて残念な世の中になってしまったのか!!

 

 

 

 

あなたの家庭では、「ありがとう」が日常的に飛び交っているかもしれません

 

でも、あえて言いたい!

 

 

 

「ありがとう」が普通に行き交う家庭にしてください

 

「ありがとう」を笑顔で言い、笑顔で受け止める家庭にしてください

 

 

 

「ありがとう」は、家庭を明るくします

 

「ありがとう」は、家庭を幸せにします

 

「ありがとう」は、世の中を幸せにします

 

 

 

「ありがとう」であふれる世の中になりますように!

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

  

 

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集

塾に行けば勉強ができるようになるの?

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

練馬区平和台 小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

学校の勉強が分からなくなったから塾へ行く

 

 

この構図が、日本中至る所にある

 

 

なぜ塾に行くのか?

 

 

それは、分からないことを分かるようにするため

 

成績を上げるため

 

勉強の仕方を身につけるため

 

学習習慣の確立

 

今よりも多くの知識を得るため(基本勉強ができる子)

 

 

 

理由はどうあれ

 

まずは、親自身が困っている状態の方が大きいのではないかなと感じています

 

それに比べて、実際に塾に通う子どもの熱量は今ひとつのように感じますね

 

 

週に1〜2回通塾したとしても

 

残りの日数は、家で勉強する必要がありますね

 

 

もっと多く通塾する子もいるけれど

 

何となくの勉強だと成長はしません

 

 

 

そう!

 

塾に通ったとしても

 

どこまで意識を高めて

 

自分から勉強し

 

わからないことを分かるようにするか

 

そして、その知識をいつでも使える状態にできるか

 

 

これができるようにならなかったら

 

塾に通う意味はないと

 

私は思っています

 

 

要は、自分でやるかどうか!

 

これだけなんです

 

 

 

もちろんヘルプは、際限なくします

 

それが私の役割ですから!

 

どんどん扱き使ってくださいね!

 

 

結論

 

塾に通うだけでは、勉強はできるようにはならない!

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

  

 

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集

子どもの目を濁らせているのは誰だ!?

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

練馬区平和台 小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

 

小さい頃は、どんな小さなことにも興味津々だった子ども

 

でも、年齢を重ねるごとに

 

その興味が薄れてしまっています

 

 

 

何が好きなの?

 

別に・・・

 

 

 

好きなことは何?

 

特にないし・・・

 

 

 

目をキラキラ輝かせて話をしていた子どもが

 

いったいなぜ目を曇らせてしまったのでしょうか?

 

 

 

子ども自身の生き方に関係しているのでしょう

 

しかし、その生き方の後ろには

 

常に大人の存在が存在しています

 

 

 

大人とのかかわりが、もし興味を膨らませるものだとしたら

 

興味は、今もなお膨らんでいるはずですね

 

 

 

だから私は思うんです

 

 

子どもの興味を

 

まずは受容してあげる事

 

そして、そこに対して大人も興味を示すことが必要だって!

 

 

 

子どもが大きくなるにつれて

 

いつの間にか、興味を持つ対象から

 

否定する対象へと変わっていませんか?

 

注意する対象へと変わっていませんか?

 

 

 

大人だって、

 

自分のことや

 

自分のしていることに興味を持ってもらえたら嬉しいですよね

 

 

そして、その興味を膨らませるような話ができたら

 

一緒にそれを行うことができたら

 

きっと最高の笑顔になるのではないでしょうか?

 

 

 

勉強に興味を持たせること

 

親は、ここにばかり目を向けていて

 

子どもが本当に好きなことに目を向けているでしょうか?

 

 

 

今一度、子どもの興味に目を向けてみてください

 

そして、それを一緒に楽しんでみてください

 

そうすることが日常的になってきたら

 

きっと子どもは勉強にも目を向けるはずです

 

 

いや、必ずやそうなっていきます!

 

 

要は、大人の関わりが

 

子どもに大きく影響を及ぼしているってことですね!

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

  

 

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集

テストを特別なものと思うなかれ!!

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

練馬区平和台 小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

日々、学校で行われているテスト

 

小テストもあるし

 

国や東京都が行うテストもある

 

 

業者から購入するテストもあるし

 

お金を払って受ける模擬テストだってある

 

 

そして、極めつけは

 

入試

 

 

 

中学入試や高校入試

 

大学入試だって、小学校入試だってある

 

あらゆるところにテストがあると言っても過言ではない

 

 

 

でも、

 

テストがあるから勉強するっていうのは

 

もういい加減やめないかい?

 

 

テストがあろうがなかろうが

 

日々コンスタントに勉強する

 

こういう習慣が身についていれば

 

テストがいつあっても怖いものなし

 

 

 

そして、自分の勉強の中にも日々テストを取り入れていけば

 

定期的に行われるテストなんて、襲るるに足らず!

 

 

この自分で行うテストっていうのが重要なんだ

 

 

日々の勉強は、テストのように

 

テストの時は、日々の勉強のように

 

 

さあ、今日の勉強でも「自分テスト」を入れますか!!

※低学年までならば、お母さんが数問確認してあげればOK

 でも、お忙しいならば、お子さんがやったものを

 ちらっと確認してみてください

 

 消しゴムの後がたくさんあるものはご用心!!

 まあ、〇付けはお母さんがやるならば

 すぐにお子さんの不得意はわかりますけどね!

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

  

 

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集

「すぐに質問する子」と「なかなか質問できない子」は、どちらが得?

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

練馬区平和台 小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

まもなく平和台の塾は江戸川区に移転します

 

今通っている生徒は、もちろんオンラインでバッチリ対応!!

 

オンラインの良さをお母さんにも感じてもらっているし

 

手伝ってもらう内容もお伝えしてあります

 

 

 

対面指導でなくなる心配をされていたけれど

 

オンラインでの対応の良さを感じて

 

「これなら安心して勉強できますね」

 

とお墨付きをいただきました~

 

 

 

 

さて、塾でも学校でも、そして家においても

 

すぐに何でも質問する子がいる

 

 

反対に、質問することがなかなかできない子もいる

 

そこには、「恥ずかしい」「変なこと聞いたら大変だ」「なんて言ったらいいの」

 

なんていう思いが、頭の中を駆け巡っているのだろう

 

 

 

実は、私は「なかなか質問できない子」だった

 

なかなかできないというよりも

 

質問なんて恥ずかしくて絶対にできない!

 

 

そう思う子どもだった

 

 

 

指導する子どもたちには

 

「分からないことがあったら質問するんだぞ」

 

なんて言っているけれど

 

 

きっとあの子は質問できないだろうな

 

あの子とあの子は、すぐに質問にくるだろうな

 

 

ってことは、何となく想像がつく

 

 

 

しかーーーーーし!

 

一見すぐに質問にくる子の方が得なように思えるが

 

私はそうではないと思っている

 

 

 

すぐに質問にくる子って

 

「わからないこと」があると、何も考えずに、ある意味反射的に

 

質問しに来る傾向がある

 

 

 

ほんの少し「わからない」って思ったら

 

もう、すぐに聞く!!

 

そう思って行動に出てしまうのだ

 

 

 

これって、ある意味NG!!

 

 

 

今まで勉強してきたことの問題を解いているのだから

 

そんなに頻繁に「わからない」が出るわけがないのだ

 

 

だから、「わからない」があっても

 

反射的に質問するのではなく、

 

自分で一度問題を読み直し

 

どこが分からないのかを確認し

 

解答解説があれば、それをじっくり読んでみる

 

 

それでもわからなければ、そこで初めて質問すればよい!!

 

 

 

ここの勉強の仕方を間違うと

 

自分自身で調べたり、考えたり、じっくり読んだりする

 

とても大切な勉強の機会を自分で失っていることになってしまう

 

 

 

そして、なかなか質問できない子

 

こういう子って、きっと「わからない」があると

 

そこで何分も、もしかしたら何十分も手を止めて考えているような子であろう

 

 

いやぁ、実に時間がもったいない!!

 

 

「わからない」問題があったら、1~2分考えて手が動かなかったら

 

それは、パスして次の問題に行くことがよい!

 

 

24時間という限りある時間の中で生きている私たち

 

その貴重な時間を「わからない」で止まってしまったら

 

何と勿体ないことだろう

 

 

 

こういう子には、

 

答え合わせをしている時に、「わからない」問題をじっくり読ませ

 

そこで分からなかったら「手を挙げる」という約束をすればよい

 

 

言葉を言い出せなくても、手を挙げることならばできるはずだ

 

 

そこで、じっくり話を聞いてあげればよい!!

 

 

 

では、

 

すぐに質問する子

 

なかなか質問できない子

 

どっちが得かと聞かれたら

 

どちらも得ではない!!

 

 

 

勉強の仕方が分かっていないから

 

こういうことが起こるのだから・・・

 

 

 

一刻も早く「正しい勉強のやり方」を身につけさせないとね!!

 

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

  

 

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集

 

小学校の土台があって、中学校の学習が生きる!

お子さんの勉強で悩みたくないならば

勉強の習慣は、小学校低学年のうちに!

 

練馬区平和台 小学生専門塾

寺子屋kids塾長の荒川です

 

 

中学生の生徒に、ただ今分数特訓中~

 

まあ、特訓と言っても生徒に合わせた指導なので

 

和気あいあいとした感じで行っている

 

 

 

小学生の時からのオンライン指導で

 

整数→小数→分数 と徐々にレベルを上げてきている生徒だ

 

 

新しいことをやり始めの時は、理解するまで時間がかかる

 

 

基本的な土台ができていないので

 

時間がかかるのは想定内

 

 

 

しかし、生徒の気持ちを切らさないように

 

その頑張りを認め、少しでもできたことを褒めてきた

 

 

 

その甲斐あって、整数と小数の計算学習は無事クリア

 

やる度にできることが増え

 

それに付随して

 

計算のスピードと正解率が上がり

 

説明に対しても前向きに行うようになってきた

 

 

 

今回の分数も同じ様子が見られるようになってきている

 

まだ、様々な分数の変身レベルだが

 

私が言わなくても積極的に説明していくようになってきたのだ

 

 

 

自信を持ち始めた時

 

何かのスイッチが入ったみたいに

 

自分自身の頭の歯車がかみ合い

 

あれよあれよという間にできるようになっていく

 

 

 

きっとそういう時って、子どもも意欲的だし

 

やっていて楽しいんだろうなって思う

 

 

 

やっぱり、何かができるようになるってことは

 

めっちゃ楽しいこと!

 

 

 

だからこそ、「できる」っていう自信に高めてあげないといけないんだと思う

 

 

 

しかし、そこに至るまでには時間が必要である

 

そう!

 

土台作りは、本当に時間がかかる

 

でも、一度強固になったものは

 

恐らく何があってもゆるぎない自信と繋がるはずだ

 

 

 

この「自信」は、勉強への楽しさへと繋がっていく

 

この楽しさを、子どもたちには心から味わってほしい

 

そのためには、いかに地道に学習を継続できるか

 

いかに確実な理解を自分の手でつかみ取るかが重要だ

 

 

 

やはり、自分でどこまでやるかという

 

「自学」できる子が最後には勝つ!

 

そして、ずっと楽しめる人生を送れる!

 

 

 

私は塾長として強くそう考えている!!

 

 

 

でも、この土台作りをあいまいにしてしまうと

 

「自信」もあいまいになってしまう

 

まあ、曖昧な自信なんて、無いも同じだけどね!

 

 

曖昧な理解

 

 

断固反対します!!

 

 

 

 

寺子屋kidsは、対面だけでなくオンライン指導にも力を入れています

対面だけにこだわるなかれ!

オンラインでも十分なクオリティで学べますよ!

ただ今全国に、いや海外にも広く生徒を募集しています

 

 

また、無料学習相談30分も受け付けています

お気軽にご連絡ください

→  https://forms.gle/7Xa9Vw5r1D4NV4rm6

 

 

  

このブログで書いてほしい「勉強や子育てのテーマ」を大募集しています

こちらからご協力お願いします

→  小学生に関するブログテーマ大募集